DATA
全面改装 約70m2
築年数 27年
工事期間 90日
リフォーム費用
約2200万円
|
.gif)
*大空間でお暖かいLDK |
Hさんは、築27年のマンションにお住まいで、冬の寒さと夏の暑さに加え近所を走る電車の音にも悩まされていました。元々は3LDKでしたが思うように空間を使いこなせていなく家族二人でゆったりと暮らせるようにとスケルトンからの全面的なリフォームを計画されました。「自然素材や良い品質の物を使って長く住めるようにしたい」とのご要望で今回のご提案になりました。間仕切りを撤去、LDKとベッドコーナーを一つの空間にしたオープンな間取りに変更。とても大きなワンルームですが壁に羊毛の断熱材を入れて、サッシの内側にも造作窓を設置した断熱対策に加え床暖房も組み込んだ為室内はとても暖かく保たれています。ワンルームを機能的に使える工夫はLDの壁面には大量の蔵書を収納できる書棚を造作、その脇にはOA機器をすっきりと収納しミニ書斎を造作しました。LDとリビングの間のカウンターは下部に食器が収納できます。自然素材は壁面に天然石でアクセントを、それ以外の壁は稚内珪藻土の左官仕上げ、フローリングにはシバ栗無垢材使用、造作家具や収納の扉はブラックウォールナットの無垢材を使っていて塗装には全てドイツ製の安全な天然塗料を使用しています。お手持ちのクラシカルな家具に合うよう内装のカラーはダークブラウンを基調に全体をまとめました。 |
|